■当会における体術稽古再開について■
6月より武漢肺炎対策として接触を避け武器技のみの稽古を行ってきましたが、9月から控えめながら体術を再開します。その背景を以下に記します。
>地上波テレビを中心に多くの報道では武漢肺炎に関してPCR検査陽性者を感染者としていますが、PCRは免疫機能に体内増殖を阻まれたウィルスの死骸が付着していても陽性となる場合があります。加えて、軽症者や無症状者、回復して退院した人数を殆ど報じていません。
あたかも感染者が次々に累積して増えているようなイメージを持たせる誤った報道がオールドメディアであるテレビや新聞により未だに盛んに垂れ流され社会不安を増長しています。しかし、重傷者は少なく、殆どが無症状者であり、症状が出た人も次々に回復して退院できており実質的に日本は武漢肺炎を克服しています。不安な人はテレビではなく厚労省や自治体等のHPで報告されている各数値を確認してください。特に諸外国の状況と照らし合わせてみてみると日本の優位性がよくわかります。 《 武漢肺炎感染状況 ➡ 産経 日経 厚労省 》
ワクチン待望論がよく聞かれますが、日本ではワクチンがあっても毎年千~一万人がインフルエンザ関連で亡くなっています。癌に至っては毎年30万~40万人が亡くなっています。一方、この支那武漢発の武漢肺炎で亡くなったのは令和2年8月10日時点で累計千人超です。加えて、大阪では重傷者が増えたとの報道もありますが、重傷者の基準が自治体毎に違い、大阪は東京より基準が厳しいことへの言及が殆どありません。
一方、外国人の入国は変異種の流入というリスクがあり、特に数値データの正確性が疑わしい国からは当分基本的に拒否すべきですが、国内においては新しい風邪として注意するのみで十分と考えます。
従って我々は一刻もはやく負の意識を改め、通常の病気感染予防を行いながら社会活動を普通に戻すべき時なのです。
-----
この度の支那からもたらされた災厄により日本の美質と共に課題(弱点)が明確になりました。日本の未来のために、学校や塾で習わないこと、試験に出ない答えのないことに対しても自分で答えを導き出せる人、責任から逃げない人、公の心を持つ人を一人でも多く生み出したいと思います。
-----
大東亜戦争前に 満州(現支那が占有し東北部と称す)ハルビンにつくられた「日露協会学校」の武道場に掲げられた後藤新平伯の『自治三訣(さんけつ)』扁額(へんがく)の文言をここに引用します。
【人のおせわにならぬやう】
【人のお世話をするやう】
そして
【むく(報)いをもとめぬやう】
.
我々の使命は元より武道と共に誇り高い日本の歩みを伝えることです。
/武産合氣會/