合氣道 四方山話

合氣道いろいろ

「日本と合氣道を軸に様々なお話を気楽に綴ります」

ここに掲載するのはFacebookに公開中の武産合氣會日誌の成長(退化?)版です。当会の合氣道に関わることを中心にしますが、技術や理念の話だけではなく、その他のこと最近関心の深い時事問題、社会の問題など、色々と気楽に書き綴ります。軸は日本人であること。この国を守りさらに発展させるにはどうすればよいか。愚痴っぽいことも交えて書きます。こんなのでもよかったら、見てください。


08.07.25

武産合氣會合気道誇り高き日本をその身で体現する強く美しく武産合氣會の目標は日本人として生まれた誇りを胸に、社会で活躍する人を育てること#合気道 ... See MoreSee Less
View on Facebook

06.07.25

武産合氣會合気道子供稽古ワキアイアイと楽しみながら実は厳しい稽古をこなし積み重ねていく。日本の未来を託す子供達#合気道 ... See MoreSee Less
View on Facebook

06.07.25

武産合氣會合気道子供もしっかり術の基礎#合気道 ... See MoreSee Less
View on Facebook

05.07.25

武産合氣會合気道#合気道 ... See MoreSee Less
View on Facebook

04.07.25

武産合氣會合気道合氣二刀の稽古 基礎力を造る#合気道 ... See MoreSee Less
View on Facebook

29.06.25

武産合氣會合気道合氣の技を學ぶ、かける初歩からゆるりと#合気道 ... See MoreSee Less
View on Facebook

28.06.25

武産合氣會合気道投げる極める~#合気道 ... See MoreSee Less
View on Facebook

 

 


※稽古日誌を見たい方はたまーに更新するので、こちらを見てください。

 

― 神戸武産合氣會 ―


➡ 表紙ページへ

➡ 武産合氣會とは