2022-08-102022-10-25お伝え、合気道の話 万感の思いを込めて 当会は万感の思いを込めて、亡き安倍晋三総理大臣に哀悼の誠を捧げます。 日本国内閣総理大臣 安倍晋三閣下の御霊よ。御照覧あれ。 この圧し潰されそうになる哀しみと怒りを胸に、負けることなく我々日本人は必ず「世界の真中で咲き誇る日乃本」を取戻します。 惟神合氣道 武産合氣會 師範 崎川
2022-07-022022-07-05お伝え、お勧め、合気道の話 当会公開動画を更新しました(10)合氣道の日常鍛錬 当会動画の新作を公開しました。 武産合氣會 合氣道の話 第10話「日常鍛錬」。 合氣道をやるなら、少しづつでも実行してほしい日常的な心掛けを初歩的なことだけ六ヶ条にまとめています。 当たり前のことなので聞くまでもないかもしれませんが、やってない人多いです。 自分なりに丸めてもいいので合氣道を自信をもってやれるようになることを夢見て参考にしてください。 中にはこれでは足りないという人もいるでしょう。そう、無理なく長く継続するための最低限の心がけです。 ➤武産合氣會 合氣道の話 第10話 「合氣道やるなら必要な初歩の日常鍛錬:心掛け六ヶ条」 ➤当会の公開動画一覧 □YouTubeチャンネル /武産合氣會
2022-04-302022-04-29お伝え、合気道の話 当会公開動画を更新しました (番外編) 当会動画の新作を公開しました。 武産合氣會 合氣道の話 番外編「今こそ勧める合氣道」。現代に起きた大規模な侵略戦争を目にして予定を変更しました。番外編として公開します。 ➤当会の番外編動画ページ □YouTubeチャンネル /武産合氣會
2022-03-082022-03-02お伝え、合気道の話、歴史 更新しました (合氣道と日本の歴史)講座「米国大統領への手紙」 本会歴史講座 「合氣道と日本の歴史」に新たなページを加えました。 『米国大統領への手紙』です。 大東亜戦争末期の硫黄島の戦いで海軍部隊の戦闘指揮にあたった市丸海軍少将の遺書を紹介します。➡合氣道と日本の歴史講座はこちら 日本からみたら地球の反対側とも思えるウクライナ危機はまさに現代日本に戦慄的な危機意識を喚起せざるを得ません。ウクライナ人の悲惨な歴史と今置かれた状況を考えつつこの手紙を読めば、歴史認識を捻じ曲げられ角を抜かれてしまった今の日本人とは比較にならない当時の日本人の世界観と日本への思いがずっしりと重くのしかかり襟を正さざるを得ず、今まさに近隣国の脅威に曝される現代日本人がこれほどまでに無私の精神で戦えるか。考えさせられます。(現代口語訳は上記ページ下欄) /武産合氣會
2022-02-202022-02-17お伝え、合気道の話 当会公開動画を更新しました(9)合氣剣の話その一 YouTubeに時折載せている当会動画の新作を公開しました。 「武産合氣會 合氣道の話(9)」 今回から技動画が少し入ります。 まずは合氣之剣を少し抜粋して話します。 当会の動画ページ YouTubeチャンネル /武産合氣會
2021-12-122021-12-07お伝え、合気道の話 当会公開動画を更新しました(8) YouTubeに時折載せている当会動画の新作を公開しました。 「武産合氣會 合氣道の話(8)」 今回も師範のお話のみですが、次回からは公開可の体技なども少し紹介する予定です。 以前の公開動画と重なる部分がありますが、ご了承下さい。 当会では日本に生まれたことに誇りをもつことと合氣道を修めることが同義となるよう導きます。 当会の動画ページ YouTubeチャンネル /武産合氣會