合氣道の氣の字
会主 氣の字

 ログイン ログイン会員はこちら

【ご案内】兵庫 神戸 の 合気道 神戸武産合氣會  当会の合気道紹介動画🎦

このサイトは兵庫県 神戸市 において 合気道 道場を主宰する神戸武産合氣會 のホームページです。

 

お知らせ(外部公開版) 合気道 を 体験 する神戸武産合氣會のこと当会 合気道 のこと 子供 合気道 -------------------------------------
    • ** 当会の合氣道稽古では武器技と体術を並行して修練を重ねます。**
    • ** 世界で唯一、二千年以上続く皇尊の下に日本の国の形を武道で体現します。**
    • ** 興味のある方は<本会の理念>・<特徴>・<留意事項>を確認の上、体験申込下さい。**
    • ** 師範の合氣道への想いを動画公開しています。**

どういう団体か?

 ➡️ 武産合氣會 とは
 <神戸武産合氣會>


合気道 道場 は他にもあるけど?

 ➡️ 当会の特徴

道場・教室はどこ?

 ➡️ 道場 (王子体育館)

 

合気道 について知りたい人

 ➡️ 合気道 の 技
 <武産合氣會の 合氣道 >

合気道 をさらに知りたい人

 ➡️ 武産合氣 惟神合氣道 
  <真の合氣之道へ>

日本と合気道

 ➡️ 合氣道と日本の歴史 
 

武産合氣會 合気道 の 子供 稽古

 ➡️ 子供 合気道 教室 

  神戸武産合氣會こども教室の留意事項

 
武産合氣會 合気道 の 指導指針

 ➡️ 児童教育指針 

 

子供武道教育

 ➡️ こども武道教育への想い /
 大阪武産合氣會のページへ

**********< 合氣道 ・ 武産合氣會 >*********

合気道 の 体術 (素手の技)

武産合氣會( 神戸 道場)の 合気 体術
 < 座り >
 座り 半立 半身半立
 < 立ち >
 正面打ち 片手取 両手取 片手双手取 胸取 後取 突き 蹴り・・・
 < 無手取 >

合気道 の 武器技 (剣 杖 二刀 短刀)

武産合氣會( 神戸 道場)の 合気 武器技
 < 合気の剣 >
 合気剣 太刀技 組太刀
 < 合気の杖 >
 合気杖 杖術 組杖
 < 異種 >  剣対杖 剣対二刀 剣対短刀
 < 二刀 >
 二刀鍛錬術 剣対二刀
 < 短刀 >
 短刀術 ・・・

合気道 の 呼吸法 (氣吹の法)
武産合氣會( 神戸 道場)の 合気 呼吸法
 < 氣吹の法 各種 >
 表氣吹 裏氣吹 氣合
 魂振 心鼓 心御柱伝・・・


兵庫 神戸 での体験予約や問合せはこちらから➤

 

 当会合氣道稽古は有料で体験可能です(見学は不可)。


最近の稽古・行事の様子


  1.  兵庫県 神戸市 の 合気道 。
  2.  合気道 は 日本 を代表する 武道 です。
  3.  合気道 には膨大な体術群がありますが、素手の 体術 だけではなく、本来、体術と一体となった剣術 、 杖術 等の 武器技群 があります。
  4.  武産合氣會(タケムスアイキカイ)では多種多様な体術と共に武器技多数を習得し、真の 合気道 に自信をもって貰います。
  5.  当会の特徴と云える体術と結びついた武器技は一つの受け方打ち方を幾つか行うのではなく、体術を交えた剣及び杖の技の駆け引きを修めるため、一つの組型に少なくとも数種類(多い型で約百種)の型が組み合わされています。つまり一つのやり方を幾らか習うという一般的な手法ではなく、駆け引きの修練を行います。それらの組型を初段取得迄に数種会得し、二段以降はさらに先人の柔軟な発想と工夫の跡に感動する技群を修めていくことになります。
  6.  初心者 から 経験者 まで、 中学生 から大人まで幅広い年代の人達が当会で 合気道 の技を楽しんでいます。各種の技を覚えて稽古していくうちにふと気づくと数年で自信もついてくるものです。

― 合気道 ・ 神戸 武産合氣會 -


➡ 武産合氣會とは

➡ 合気道 と 武産合氣

➡ 当会の 合気道 ( 合気の技 )

➡ 道場

➡ 入会要項

➡ リンク