【最近の武産合氣會】~insta写真集より~
事始めの会(合気道 初心者 体験会)の予定 ―神戸道場-
令和3年 春期
●開催場所: 神戸市王子スポーツセンター体育館 柔道場 入口左面か右面、胸に「武産合氣」徽章付道衣が目印
●開催日程: 新春、春期、秋期に各1~数回開催します。その他の時期にも毎月1~2回開催。開催日は予約ページを確認下さい。
●開始時間 午後7時35分 /終了 午後8時30分頃
●催行人数/ 1名~可
《当面は通常のウィルス感染対策を行いながら体術と武器技を行います》
●服装/ 運動しやすい長ズボンとTシャツ(道衣持込可)
●費用/ 体験稽古 無料 (見学のみの場合は¥5000円/1名)
●注1/ 当会は合氣の体術の他、惟神合氣道の真を掴むために合氣剣や合氣杖等の武器技が非常に多くなります。「武産合氣會について」「当会合氣武道の特徴」さらに「子どもと一般合氣道の留意事項」等に目を通し当会の趣旨をよく確認した後に
体験希望の方は下の予約ページに必要事項入力下さい。
なお体験稽古は付添いの方を含めて無料ですが、見学のみの場合は¥5000円/1名を申受けます。
●注2/ 道衣の胸に「武産合氣」の徽章を付けているのが目印です。入場したら「たけむすあいき会ですかと」声掛けをお願いします。「神戸道場は開設より日が浅く少人数です。稽古に人数はあまり関係ありませんが、一人でも勇気をもって踏み出せる人、ほぼマンツーマンに近い状態の今こそ当会の多彩な技を習う好機ととらえて挑戦する人を歓迎します。」
質問はこちらへ
・・・・・・・・・・・・
-兵庫 神戸武産合氣會-
.